本文へ移動

すみれ神楽ブログ

すみれ神楽☆ブログ☆

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お正月飾り【ケアマネレク】

2024-12-27
今日のケアマネレクは門松のお正月飾りを作りました。
丸い発泡スチロールに好きな色の毛糸を巻いて土台を作り、フエルトで予め竹と花と葉っぱとリボンとお正月の文字を貼っていただくという工程。
メインは球体に糸を丸くなるように巻く作業。しっかり指で糸を押さえて、いろいろな方向に巻いていくのがきれいな球体を作るコツです。同じ方向にばかり巻くと、どんどん卵型になってしまうので、いかにいろいろな方向に巻き付けることが出来るかがカギになります。

スロープに雪除けつけてみたよ

2024-12-27
冬は除雪が大変
車いす用の玄関スロープにも雪が吹き込み通院の外出の際にはカーリングのように箒で履きながらスロープを降りなくてはいけなくて、お祭りの時に日よけに使っていた100均の遮光ネットを雪除けに張ってみました。窓から外を見た時も外はよく見えて圧迫感はなく、安価でなんてナイスアイデアなんだと大満足で帰路につきましたが、朝出勤すると、遮光ネットの上から吹き込んだのか、網目を通ったのか、スロープに雪が積もっていてがっかりしてしまいました(笑)

1月のディスプレイ

2024-12-26
すみれ神社
クリスマスも終わりましたので、早速ディスプレイをお正月用に変更しました。
例年、木で作った鳥居を飾っていましたが、鈴を鳴らす際に倒れてくる危険がありましたので今年は安全第一に考え、鳥居をリニューアルしました。
元旦はみんなですみれ神社で初詣をしていただき、おみくじを引いていただき、1月の季節行事は凧揚げ大会を予定しております!
1月のレクリエーションは凧あげを予定しています

クリスマス

2024-12-25
今日はクリスマス!!
皆さんはイブの夜にクリスマスをしたのかな?
クリスマスとお誕生日会を開催しました。
今月のお誕生者は3名♪おめでとうございます!!

クリスマス会はトナカイの角をわなげの棒に見立て1分で何個輪をかけることができるか4チームに分かれたチーム戦と
トナカイ5頭によるロングストローで強炭酸を飲むという早飲み昨年に引き続きダビーを開催!
1着、2着、3着を正確に当てることが出来たらルーレットを回していただき、止まった数字の景品をゲットできるという個人戦と2つのゲームに参加して頂きました。とても盛り上がりましたが、自分に賭けてくれたから職員さんも必死に強炭酸をストローで吸い上げ後で胃に空気が入ってしまいなんともいえない胸の不快感を訴えていました(笑)お疲れ様です!!

物価高となりましたが今年も社長からケーキの差し入れをいただけてみんな大満足♪
ランチも赤字覚悟のクリスマスバージョンのワンプレートのメニューで提供してくださいました。社長!料理長!ありがとうございます。
ランチ
12月生まれの入居者様!おめでとう♪

紙芝居

2024-12-20
今日は週間レクリエーションで紙芝居を行いました♪
お話は孫ごくう。前編と後編の2部構成の長編で、読み手は我すみれの職員さん!プロもビックリですよ!
是非機会がありましたら見に来てください。あっ水あめはないけどね(笑)
株式会社健貴舎
介護付き有料老人ホーム
「すみれ神楽」
LINE友だち追加
★LINE友だち追加はこちら!
〒070-8003
北海道旭川市神楽3条12丁目 1番43号
TEL:0166-74-8813
FAX:0166-74-8823
住宅型有料老人ホーム
「すみれ新富」
〒070-0002
北海道旭川市新富2条1丁目 2番10号
TEL:0166-24-8186
FAX:0166-24-8187
介護施設
  • 住宅型有料老人ホーム
  • 訪問介護事業所
(ヘルパーステーション)※併設
0
1
8
7
9
6
TOPへ戻る