すみれ神楽ブログ
すみれ神楽☆ブログ☆
今年もイチゴが実りました♪
2025-06-20
避難訓練しました♪
2025-06-12
【管理者からのお知らせ】水分提供方法とレクリエーションの開催についての変更
2025-06-01

管理者 外山
日頃より当施設に対しまして、利用者の皆様、ご家族の皆様にはご理解とご協力をいただきありがとうございます。
人材不足や物価高騰など高齢者介護を取り巻く環境は年々厳しさを増すばかりでございますが、ご利用者様・ご家族様になるべく負担をかけないよう努力してまいりました。しかし2025年6月1日より水分提供方法とレクリエーションの開催を次のように変更させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
『レクリエーション』毎月開催しておりましたレクリエーションに関しましても4月からはレクリエーション担当が毎月変わることでより楽しいレクリエーションを開催していく予定でございましたが、6月からは当面2か月に1回の開催とし、外出行事と恒例となっておりましたすみれ祭りも今年度は中止となりました。
週間レクリエーションに関しましても、介護業務に支障のない範囲で行う方針とさせていただきますのでご了承ください。
5月の季節行事♬
2025-05-30
4月からレクリエーションが新体制となり第2弾!5月の担当は私、物井の担当月であります。
5月と言えば運動会!今年も大運動会を更にパワーアップさせた企画を温めておりましたが、5月中旬に職員が腰痛や体調不良者が数名出てしまい、ミニ運動会に企画を変更!しかしコロナやインフルエンザや百日風邪などの流行病の流行もニュースで流れていたため、大声を上げるようなレクリエーションは今回は見合わせましょうということになり、またまた、企画を練り直し、今回は8チームに分かれて3択クイズ大会を開催しました。
本日は外は30度予想だったため、おやつのアイスキャンディーを勝ったチームから選べるという何ともディープな企画となってしまいましたが、意外に盛り上がったかと思います。ただ、みなさん耳が遠く問題が聞き取れない場面が多く、職員が傍で通訳しなくてはならず思った以上に職員は体力を消耗しました(笑)でも利用者様が楽しんで頂ければ本望であります!!